(2019年2月に一度書いた記事をもとにした再投稿です)
2月23日に奥沢ビクトリーさんと練習試合を行い、そこで球審をやりました
試合中、ボールフォアの投球をキャッチャーが捕球できず、コロコロとボールデッドラインを割ってしまう、というシーンがありました
この場合の打者走者は、フォアボールで1塁までなのか?
ボールデッドによるテイクワンもあるから、2塁まで行けるのか?
打者は1塁までです
お、これはどうすればいいんだ!とちょっと悩みましたが・・・・この場合は、打者走者は1塁までしか行けません
正直ぱっと分かりませんでした・・・スグに教えてくれた1塁塁審の方、ありがとうございました
ちなみに、もともと塁上に走者がいれば、押し出される進塁と、投球によるボールデッドによるテイクワンの、両方が認められます
- 四球の時にボールデッドは、打者は1塁まで。ランナーはテイクワン!
詳しくは、野球規則 5.06 (b) (4) H をご参照ください ^^
試合中のようす |
ーーーーーーーー
Posted by Ichiro Abeno